最終更新日時:2023-02-11 (土) 20:54:58

Index:全キャラ | SSRキャラ | SRキャラ | Rキャラ




基本情報 Edit

画像プロフィール
モダニア.png名前モダニア
レアリティSSR
企業ピルグリム.png
ピルグリム
部隊ヘレティック
属性灼熱.png
灼熱
武器ガトリング.png
マシンガン
クラス火力型_icon.png
火力型
段階3.png
3
CV花澤香菜
入手方法ガチャ
実装日2023/1/1
SDモデル
[添付]
ニケストーリー

射撃構え Edit

  • 射撃
    モダニア_aim.png
  • ハイド
    モダニア_hide.png

ステータス Edit

LvHP攻撃防御
11350060075
MAX583734255543539

スキル Edit

通常攻撃 Edit

ガトリングスキル.png最大装弾数300
リロード時間2.30秒
操作タイプ通常型
効果
■対象に「攻撃力の7.71%のダメージ」

スキル1 Edit

skill1.png高速進化パッシブ 
Lv効果
1■通常攻撃が命中した時、対象に「攻撃力の1.9%の追加ダメージ」
■通常攻撃が200回命中した時、自分に「クリティカルダメージ9.93%▲」「5スタック」「10秒間維持」「最大装弾数5.04%▼」「5スタック」「10秒間維持」
2■通常攻撃が命中した時、対象に「攻撃力の2.03%の追加ダメージ」
■通常攻撃が200回命中した時、自分に「クリティカルダメージ10.41%▲」「5スタック」「10秒間維持」「最大装弾数5.04%▼」「5スタック」「10秒間維持」
3■通常攻撃が命中した時、対象に「攻撃力の2.16%の追加ダメージ」
■通常攻撃が200回命中した時、自分に「クリティカルダメージ10.89%▲」「5スタック」「10秒間維持」「最大装弾数5.04%▼」「5スタック」「10秒間維持」
4■通常攻撃が命中した時、対象に「攻撃力の2.29%の追加ダメージ」
■通常攻撃が200回命中した時、自分に「クリティカルダメージ11.37%▲」「5スタック」「10秒間維持」「最大装弾数5.04%▼」「5スタック」「10秒間維持」
5■通常攻撃が命中した時、対象に「攻撃力の2.41%の追加ダメージ」
■通常攻撃が200回命中した時、自分に「クリティカルダメージ11.85%▲」「5スタック」「10秒間維持」「最大装弾数5.04%▼」「5スタック」「10秒間維持」
6■通常攻撃が命中した時、対象に「攻撃力の2.54%の追加ダメージ」
■通常攻撃が200回命中した時、自分に「クリティカルダメージ12.33%▲」「5スタック」「10秒間維持」「最大装弾数5.04%▼」「5スタック」「10秒間維持」
7■通常攻撃が命中した時、対象に「攻撃力の2.67%の追加ダメージ」
■通常攻撃が200回命中した時、自分に「クリティカルダメージ12.81%▲」「5スタック」「10秒間維持」「最大装弾数5.04%▼」「5スタック」「10秒間維持」
8■通常攻撃が命中した時、対象に「攻撃力の2.8%の追加ダメージ」
■通常攻撃が200回命中した時、自分に「クリティカルダメージ13.29%▲」「5スタック」「10秒間維持」「最大装弾数5.04%▼」「5スタック」「10秒間維持」
9■通常攻撃が命中した時、対象に「攻撃力の2.92%の追加ダメージ」
■通常攻撃が200回命中した時、自分に「クリティカルダメージ13.77%▲」「5スタック」「10秒間維持」「最大装弾数5.04%▼」「5スタック」「10秒間維持」
10■通常攻撃が命中した時、対象に「攻撃力の3.05%の追加ダメージ」
■通常攻撃が200回命中した時、自分に「クリティカルダメージ14.25%▲」「5スタック」「10秒間維持」「最大装弾数5.04%▼」「5スタック」「10秒間維持」

スキル2 Edit

skill2.png大跳躍パッシブ 
Lv効果
1■フルバーストタイムが発動した時、味方全体に「命中率5.35%▲」「15秒間維持」
■通常攻撃が200回命中した時、自分が命中率増加状態なら、自分に「攻撃力18.36%▲」「10秒間維持」
2■フルバーストタイムが発動した時、味方全体に「命中率5.7%▲」「15秒間維持」
■通常攻撃が200回命中した時、自分が命中率増加状態なら、自分に「攻撃力19.59%▲」「10秒間維持」
3■フルバーストタイムが発動した時、味方全体に「命中率6.06%▲」「15秒間維持」
■通常攻撃が200回命中した時、自分が命中率増加状態なら、自分に「攻撃力20.81%▲」「10秒間維持」
4■フルバーストタイムが発動した時、味方全体に「命中率6.42%▲」「15秒間維持」
■通常攻撃が200回命中した時、自分が命中率増加状態なら、自分に「攻撃力22.04%▲」「10秒間維持」
5■フルバーストタイムが発動した時、味方全体に「命中率6.77%▲」「15秒間維持」
■通常攻撃が200回命中した時、自分が命中率増加状態なら、自分に「攻撃力23.26%▲」「10秒間維持」
6■フルバーストタイムが発動した時、味方全体に「命中率7.13%▲」「15秒間維持」
■通常攻撃が200回命中した時、自分が命中率増加状態なら、自分に「攻撃力24.48%▲」「10秒間維持」
7■フルバーストタイムが発動した時、味方全体に「命中率7.49%▲」「15秒間維持」
■通常攻撃が200回命中した時、自分が命中率増加状態なら、自分に「攻撃力25.71%▲」「10秒間維持」
8■フルバーストタイムが発動した時、味方全体に「命中率7.84%▲」「15秒間維持」
■通常攻撃が200回命中した時、自分が命中率増加状態なら、自分に「攻撃力26.93%▲」「10秒間維持」
9■フルバーストタイムが発動した時、味方全体に「命中率8.19%▲」「15秒間維持」
■通常攻撃が200回命中した時、自分が命中率増加状態なら、自分に「攻撃力28.16%▲」「10秒間維持」
10■フルバーストタイムが発動した時、味方全体に「命中率8.56%▲」「15秒間維持」
■通常攻撃が200回命中した時、自分が命中率増加状態なら、自分に「攻撃力29.38%▲」「10秒間維持」

バーストスキル Edit

burstskill.png新世界アクティブCT40.00秒
Lv効果
1■味方全体に「フルバーストタイム5秒▲」
■自分に「装弾数無限」「15秒間維持」「殲滅モード」:機能:照準線拡張&照準範囲内のすべての敵を同時に照準。
ボスは阻止部位及びパーツに関係なく、単一の敵とみなす
ダメージ:攻撃力の1.52%のダメージ
維持時間:15秒
2■味方全体に「フルバーストタイム5秒▲」
■自分に「装弾数無限」「15秒間維持」「殲滅モード」:機能:照準線拡張&照準範囲内のすべての敵を同時に照準。
ボスは阻止部位及びパーツに関係なく、単一の敵とみなす
ダメージ:攻撃力の1.6%のダメージ
維持時間:15秒
3■味方全体に「フルバーストタイム5秒▲」
■自分に「装弾数無限」「15秒間維持」「殲滅モード」:機能:照準線拡張&照準範囲内のすべての敵を同時に照準。
ボスは阻止部位及びパーツに関係なく、単一の敵とみなす
ダメージ:攻撃力の1.68%のダメージ
維持時間:15秒
4■味方全体に「フルバーストタイム5秒▲」
■自分に「装弾数無限」「15秒間維持」「殲滅モード」:機能:照準線拡張&照準範囲内のすべての敵を同時に照準。
ボスは阻止部位及びパーツに関係なく、単一の敵とみなす
ダメージ:攻撃力の1.76%のダメージ
維持時間:15秒
5■味方全体に「フルバーストタイム5秒▲」
■自分に「装弾数無限」「15秒間維持」「殲滅モード」:機能:照準線拡張&照準範囲内のすべての敵を同時に照準。
ボスは阻止部位及びパーツに関係なく、単一の敵とみなす
ダメージ:攻撃力の1.84%のダメージ
維持時間:15秒
6■味方全体に「フルバーストタイム5秒▲」
■自分に「装弾数無限」「15秒間維持」「殲滅モード」:機能:照準線拡張&照準範囲内のすべての敵を同時に照準。
ボスは阻止部位及びパーツに関係なく、単一の敵とみなす
ダメージ:攻撃力の1.92%のダメージ
維持時間:15秒
7■味方全体に「フルバーストタイム5秒▲」
■自分に「装弾数無限」「15秒間維持」「殲滅モード」:機能:照準線拡張&照準範囲内のすべての敵を同時に照準。
ボスは阻止部位及びパーツに関係なく、単一の敵とみなす
ダメージ:攻撃力の2.00%のダメージ
維持時間:15秒
8■味方全体に「フルバーストタイム5秒▲」
■自分に「装弾数無限」「15秒間維持」「殲滅モード」:機能:照準線拡張&照準範囲内のすべての敵を同時に照準。
ボスは阻止部位及びパーツに関係なく、単一の敵とみなす
ダメージ:攻撃力の2.08%のダメージ
維持時間:15秒
9■味方全体に「フルバーストタイム5秒▲」
■自分に「装弾数無限」「15秒間維持」「殲滅モード」:機能:照準線拡張&照準範囲内のすべての敵を同時に照準。
ボスは阻止部位及びパーツに関係なく、単一の敵とみなす
ダメージ:攻撃力の2.16%のダメージ
維持時間:15秒
10■味方全体に「フルバーストタイム5秒▲」
■自分に「装弾数無限」「15秒間維持」「殲滅モード」:機能:照準線拡張&照準範囲内のすべての敵を同時に照準。
ボスは阻止部位及びパーツに関係なく、単一の敵とみなす
ダメージ:攻撃力の2.24%のダメージ
維持時間:15秒

面談 Edit

面談好感度選択肢面談好感度選択肢
1+50ブドウ味11+○○
+100リンゴ味+○○
2+100きらきら星12+○○
+50愛、涙、別れそして就寝+○○
3+100そうだ13+○○
+50違う+○○
4+○○14+○○
+○○+○○
5+○○15+○○
+○○+○○
6+○○16+○○
+○○+○○
7+○○17+○○
+○○+○○
8+○○18+○○
+○○+○○
9+○○19+○○
+○○+○○
10+○○20+○○
+○○+○○

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

【概要】
役割はアタッカー。
高いDPSの通常攻撃と威力は落ちるが通常攻撃がマルチロックとなるバーストスキルを状況に応じて使い分ける。
バーストゲージ増加量:普通(1,000発)※ゲージMAX必要弾数

【長所】
スキル1,スキル2ともに優秀な自己DPS強化能力を持ち、
武器倍率の高い通常攻撃と長時間の広範囲攻撃が可能なフルバーストが優秀。

【短所】
バースト5秒延長効果はリターやドラーなどのバーストCT短縮の恩恵を薄くしてしまう点はデメリットである。
既存のMGの2倍とは言え、バーストゲージ増加量は平均に近くはなっているが決して高くはない。

戦闘中のフレームレートが60FPSを確保できないと秒あたりの攻撃回数が変わるため性能が大きく変わる。
単純なDPSやゲージ上昇速度だけでなく、スキル1,2の発動までの時間にも影響してくるため、
低スペック下での本領発揮が難しい。(特にスキル1のスタック維持が死活問題)

【運用】
群れを相手にする場合はバースト発動を視野に入れ、
ターゲットが少ないボス戦ではⅠⅡⅢⅢⅢ編成の一番右側でバーストを発動せず通常攻撃の高いDPSで攻めるのもアリ。
但し、対単体で見ても「新世界」の発動有無で、単発当たりの威力は落ちるが無限弾薬効果もあるので、
そこまで極端なダメージ差はないが、スキルレベルが低いうちの差は大きい。置物として使う場合はリロ速強化は欲しい。
「新世界」あり:2.24%(※) + 2.24%(※) + 3.05%(※)の追加ダメージ
「新世界」なし:7.71% + 3.05%(※)の追加ダメージ
※スキルLvにより変動する数値

バーストタイム延長効果は一見してバーストタイムバフのパッシブ持ちと相性が良いように見えるが、
大抵のパッシブ効果は10秒しか持続ないものが多く、単純に5秒延長として捉えたほうが良い。
5秒延長により効果も延長されるのはディーゼル。

【スキル仕様】
・スキル1
追加ダメージはバースト発動時のマルチロック攻撃にも適用。(敵1体ごとに追加ダメージが発生する)
バースト中は拡張照準に対して発生し、中央照準の攻撃は適用対象外。

・スキル2
スキル2の攻撃アップの発動トリガーは命中キューブで条件を満たすので、
キューブさえ装備していれば非バースト時でも常に発動することが可能。
これによりほぼ攻撃アップ状態を維持することが可能(維持時間がぎりぎりなので若干切れるタイミングはある)

・バーストスキル
バースト発動時はレティクルが特殊な円形に変わりマルチロック化、武器倍率が2.24%(バーストLvで変動)に下がる。
円範囲はSGの集弾範囲をもう一回り大きくしたほどでかなり広い。
範囲内であれば近くでも遠くでも当たるため、範囲殲滅能力は優秀。

ATTACK POINTのカウントは狙いをつけている時は、照準先のターゲット有無を問わず中央照準の分で基本が1となる。
円範囲内に敵が入ると拡張照準の対象が増え、カウントが+1ずつされていく。

従って、1体だけを狙っている場合は中央照準の1と拡張照準の1で ATTAK POINTの表示は2となり、
与えるダメージは中央照準(2.24%)と 拡張照準(2.24%)で、スキル1の追加ダメージは拡張照準に対して発生し、画面上は3つのダメージ表示が発生する。
また、円範囲内に敵のコアがある場合は優先的に狙ってくれるようで、高確率でコアヒットが発生する。

バーストタイム5秒延長はフルバ中は単純に与ダメ1.5倍補正が付き、射線を集められる時間が増える。
またCT短縮のないパーティでもCTを気にせず次のバーストへつなげられるという点もメリット。

マシンガンはスピンアップ後の集弾性がとてもよく、撃ち始めはSG並みだが、スピンアップ後はSRと同等となる。
この特性上コアヒットの発生率が他武器に比べてもとても高く、
コアヒットが狙える相手か否かでDPSがかなり変わってくるので注意が必要。
(射撃場で普段よりDPSが高くなるのはコアヒットが非常に狙いやすいため)

小ネタ Edit

キャラのストーリー、性格等の紹介を書く欄です。

公式ツイッターの紹介 Edit

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 特殊募集ガチャがない思ったら1月1日からか -- [8X7QnMw5c4A] 2022-12-29 (木) 08:03:12
  • 今のところバースト延長を活かせるのはエーテルとディーゼルだけかな? -- [gw0TEfLQAHo] 2022-12-29 (木) 12:09:56
  • これスカートの柄だと思ったら布地が無いor透けてるうえに本体はユルハ並みにエグいことになってるのか… -- [lxXsEpZHXLc] 2022-12-29 (木) 12:56:09
  • リボンかと思ったら包帯かこれ
    指揮官の趣味が捗るな -- [3qLz8vXyNSU] 2022-12-29 (木) 22:23:37
    • 趣味も何も正真正銘メインストーリーで指揮官が巻いてあげた包帯だし -- [bitcJs6elqw] 2022-12-31 (土) 19:43:33
    • ネタバレにもなるけど爆発を受け止めてしまえる壊れない強化包帯になってるしな……ナニコレ -- [kNBFHjzynWg] 2022-12-31 (土) 20:40:34
      • 闇落ちしたキャラが改心しても身体は元に戻らないまま仲間になるって珍しくない? -- [PSkpplHfI1c] 2023-01-01 (日) 09:41:16
      • 間違えて変なところに返信してしまいました… すいません -- [PSkpplHfI1c] 2023-01-01 (日) 09:47:10
  • 通常射撃の倍率がMG最高値だから単体向け高火力モードと雑魚殲滅モードを使い分けろって感じなんかね。集団戦での強さは文句なしだったからボス戦の使い勝手が気になるところ -- [sfPw11A8FB6] 2023-01-01 (日) 02:29:59
    • そうなん?と思って調べたら他のMGって最大でも倍率5.67なのな。
      そりゃ他より2%も高けりゃ通常攻撃でも高ダメージ出るわな -- [nBnsy96SHtw] 2023-01-01 (日) 09:01:49
      • スキル1の追加ダメージもあるから実際は5%高いようなもんだね。クリダメ強化も攻撃強化も他の非じゃないし。 -- [5wd2Njplg6U] 2023-01-01 (日) 13:06:10
  • 接敵するたび割引してくれるモダニアちゃん -- [NyKUej2gfEw] 2023-01-01 (日) 02:33:57
  • グレイブディガーのバースト3三人目として起用してみたけどドレイク並みに火力出る 二人目として起用した場合は…なんかおかしいけどモダニア1凸で戦力1700近く離れた2凸のドレイク以上に火力出た(どちらも9段階クリア)。タイム測ってないから総火力は分からんけどドレイクの他にショットガンのゲージ回収担当用意出来るならボスでも強い説ある -- [PSkpplHfI1c] 2023-01-01 (日) 10:17:57
    • 補足 2回グレイブディガーやって初使用時はバースト延長が災いして3段階目にバーストぶつかけられずに死んだ
      モダニアの攻撃の基本と追加ダメージは上下で出るように変更された? -- [PSkpplHfI1c] 2023-01-01 (日) 10:20:49
  • 命中UPのキューブでスキル2の条件クリアできるから必須だね -- [ln4L1ZMb8jo] 2023-01-02 (月) 16:51:46
  • エピソードで急に心を抉ってくるのやめて下さい… -- [a4GaZYEBt3k] 2023-01-06 (金) 18:36:07
    • どうして地上で分かれた後のエピソードが無いんですか!それがあると期待して引いた面もあるのに -- [a7iOtMbu1es] 2023-01-20 (金) 22:24:08
  • ピルグリ火力3トップ内だと極端な物量が流石に厳しいから一歩引いてる感じなんだろうか -- [PS3J1hgmQFM] 2023-01-25 (水) 21:37:19
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-02-11 (土) 20:54:58