ロストセクターとは Edit

ロストセクターはチャプター5-3クリアで解放
ステージクリアでニケを強化できる特殊装備品「キューブ」や、「キューブ」自身の強化に必要な素材が手に入る。

ハーモニーキューブ概要 Edit

キューブはニケに装備させることで、HPなどのベースステータスを強化したり、パッシブスキルを追加で付与できる。
強化により装着人数を増加したり、追加スキルを入手可能。

  • スキルまとめ
    キューブ名スキル効果入手エリア
    レリックアサルトキューブヒートアップHC戦闘開始時「命中率2.54%▲」
    タクティカルアサルトキューブ戦闘開始時「チャージダメージ2.54%▲」
    戦闘開始時「リロード速度14.84%▲」
    10発射撃した時「弾丸チャージ1発▲」
    戦闘開始時「チャージ速度1.06%▲」
  • 共通ステータス (N)
    LV12345678910
    攻撃390450
    防御7890
    HP1180013600
    123456

セクター攻略 Edit

ステージ攻略型で、ゲート開閉のスイッチにパズル要素があるがさほど複雑ではない。
報酬は1回のみ。探索率最大の報酬がある。

セクター1 Edit

5-3クリアで解放。

スイッチを踏んで道なりのゲートを開けながら進む。
途中、敵が配置されているが戦力値6000程度なので5-3をクリアしていれば十分対応できるはず。
2つ目のゲートを開けると赤いスイッチがある。これは踏むたびに対応する赤と青のゲートが排他的に開閉する。(赤が開いて青が閉じる→青が開いて赤が閉じる、を繰り返す)
青ゲートを超えてマップ東の宝箱を開封すればクリア。

一般報酬募集チケットx1, クレジットx2480,募集チケットx2, モジュールハイブーストx3
一般報酬宝箱2個
クリア報酬レリックアサルトキューブx1, コアダストx1
探索度報酬ジュエルx500

セクター2 Edit

6-24 BOSSクリアで解放

敵戦闘力は11800~13200。ストーリー6-24と同程度か、それより若干高い程度。

スタートしたら、まず道なりに進んで敵3体を倒して、閉じたゲートを無視して奥のワープゲートに入る。ワープした先には先ほど無視したゲートの開放スイッチと一般宝箱がある。(クレジットx4020+募集チケットx1)
スイッチを押したら、道を戻って解放したゲートの先に進む。敵が3体いるので倒す。
閉じたゲートを無視して、西の脇道に入って探索する。最初の分岐を西に進むと一般宝箱があるので回収(募集チケットx2+モジュールハイブーストx3)。
次の分岐を北西方向に進み、ワープゲートをくぐった先にあるスイッチを押すと、先ほど無視した閉じたゲートが開くので、そこまで戻ってゲートの先にあるスイッチを押す。
脇道に戻って先ほど無視した分岐にあるマップ西側にあるワープゲートをくぐって道なりに進み、さらに先にあるワープゲートをくぐれば、最後の敵3体がいるので、それらを撃破すればクリア。
クリア報酬が入った宝箱が手に入る。(タクティカルアサルトキューブx1, コアダストx120)

一般報酬募集チケットx1, クレジットx4020,募集チケットx2, モジュールハイブーストx3
一般報酬宝箱2個
クリア報酬タクティカルアサルトキューブx1, コアダストx120
探索度報酬ジュエルx500

セクター3 Edit

8-26 BOSSクリアで解放

クリアでキューブ強化用の素材

敵戦闘力は17620~20380。

スタートしたら、まず道なりに進んで敵3体を倒す。赤ゲートが閉まっているので、解放されている青ゲートをくぐり、先にある赤スイッチを踏んでおく。
スイッチを踏んだら、左下に進み、敵3体を倒す。スイッチがあるのでそれを踏むと最初の白ゲートが開くので、道を引き返して、先ほど開いた赤ゲートの先に進む。
赤ゲートの先には宝箱(募集チケットx1+クレジットx4020)と、ワープゲートがあるのでさらに進む。
ワープゲートを進むと赤スイッチ、赤ゲート(閉)、白ゲート(閉)があるので、赤スイッチを踏んで赤ゲートを開いて、先に進む。
開いた赤ゲートの先には敵が3体いるので倒す。倒したら右下方向に道なりに進み、スイッチを踏んで、宝箱(募集チケットx1+コアダストx120)を回収。
スイッチを踏んだら赤ゲートまで戻ると白ゲートが開いているので、青スイッチを踏んだ後にその先(右下方向)に進む。
宝箱(募集チケットx1+モジュールハイブーストx3)を回収してワープゲートに入る。
ワープゲートに入ると先ほど踏んだ青スイッチのおかげで開いた青ゲートをくぐることができるので、それを通過して左下方向にある敵3体を撃破する。
敵3体を撃破すれば、最後の宝箱(レリックアサルトキューブ・バッテリーx10)を開けてクリア。

一般報酬募集チケットx1, クレジットx4600,募集チケットx1, コアダストx120,募集チケットx1, モジュールハイブーストx3
一般報酬宝箱3個
クリア報酬レリックアサルトキューブ・バッテリーx10
探索度報酬ジュエルx500

手に入るレリックアサルトキューブ・バッテリーはキューブの強化素材。セクター01で手に入れたレリックアサルトキューブをLV2へ強化できる。
強化するとステータス強化能力が上がるほか、ニケ装備スロットが追加で1つ解放される。

セクター4 Edit

9-27 BOSSクリアで解放

セクター5 Edit

ハーモニーキューブ一覧 Edit

レリックアサルトキューブ Edit

ロストセクター セクター1で入手

  • ステータス
    LV123
    攻撃390450
    防御7890
    HP1180013600
    枠追加12
  • スキル
    • ヒートアップHC【パッシブ】
      Lv効果
      1戦闘開始時「命中率2.54%▲」
  • アンチコードHC【パッシブ】
    Lv5で解放
    Lv効果
    5戦闘開始時「有利コードで攻撃したとき、ダメージ8.48%▲」

タクティカルアサルトキューブ Edit

ロストセクター セクター2で入手

  • ステータス
    LV123
    攻撃390
    防御78
    HP11800
  • スキル
    • チャージダメージアップHC【パッシブ】
      Lv効果
      1戦闘開始時「チャージダメージ2.54%▲」
  • アンチコードHC【パッシブ】
    Lv5で解放
    Lv効果
    5戦闘開始時「有利コードで攻撃したとき、ダメージ8.48%▲」

キューブ Edit

ロストセクター セクター で入手。強化素材は

  • スキル
    Lvスキル名効果
    1戦闘開始時「2.54%▲」
    5

ハーモニーキューブ強化 Edit

キューブの強化はここで行うことができる
キューブ強化には素材が必要。ロストセクターノクリア報酬やユニオンショップに並んでいる。
キューブ強化によって装備品同様レベルが上がり、レベルアップ段階に応じて装着可能キャラクター数の増加やキューブを装着した際に追加されるパッシブスキルの数が増える。

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 大体触れば分かるとは言え、セクター10の誘爆は気がつくまで時間かかって近い緑なら爆発なのかとか殴ると起爆なのかとかやたら時間かかったぞ… -- [XSGMSajfGzo] 2023-02-06 (月) 07:37:19
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-01-03 (火) 19:44:56